gemをアップデート

Ubuntu8.10のgemが1.2.1とかだったのでアップデートを試みてみる

(`〜´)タリー sudo gem update --system
ERROR:  While executing gem ... (RuntimeError)
gem update --system is disabled on Debian. RubyGems can be updated using the official Debian repositories by aptitude or apt-get.


うぐぐぐぐぐ
なんぞこれ。。。。

(`〜´)タリー sudo gem install rubygems-update
Successfully installed rubygems-update-1.3.1
1 gem installed
(`〜´)タリー sudo rubygems-update
sudo: rubygems-update: command not found
(`〜´)タリー cd /var/lib/gems/1.8/bin    
(`〜´)タリー ./update_rubygems   
(`〜´)タリー gem -v   


無事に1.3.1になったっようだ。

出来心でruby1.9.1いれてみた

インストール

(`〜´)タリー ./configure --program-suffix=1.9.1
(`〜´)タリー make
(`〜´)タリー sudo make install


gemでinstallが出来ない

(`〜´)タリー /usr/local/bin/gem install rails
/usr/local/lib/ruby/1.9.1/rubygems/package.rb:10:in `require': no such file to load -- zlib (LoadError)

zlibを入れる

(`〜´)タリー sudo apt-get install zlib1g-dev    
(`〜´)タリー cd ruby-1.9.1-rc2/ext/zlib
(`〜´)タリー sudo ruby extconf.rb --with-zlib-include=/usr/include -with-zlib-lib=/usr/lib 
(`〜´)タリー make  
(`〜´)タリー sudo make install 


script/consoleしてみるがreadlineがないとさ

(`〜´)タリー script/console
Loading development environment (Rails 2.2.2)
/usr/local/lib/ruby/1.9.1/irb/completion.rb:9:in `require':LoadError: no such file to load -- readline


readlineをいれる

(`〜´)タリー cd ruby-1.9.1-rc2/ext/readline
(`〜´)タリー ruby extconf.rb
(`〜´)タリー make
(`〜´)タリー sudo make install


今度はopensslか。。。

(`〜´)タリー script/console
Loading development environment (Rails 2.2.2)
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/activesupport-2.2.2/lib/active_support/deprecation.rb:10: warning: already initialized constant DEFAULT_BEHAVIORS
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/actionpack-2.2.2/lib/action_controller/routing/segments.rb:6: warning: encoding option is ignored - N
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/activesupport-2.2.2/lib/active_support/deprecation.rb:10: warning: already initialized constant DEFAULT_BEHAVIORS
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rails-2.2.2/lib/initializer.rb:259:in `rescue in require_frameworks': no such file to load -- openssl (RuntimeError)


opensslをいれる

(`〜´)タリー sudo apt-get install libssl-dev 
(`〜´)タリー cd ruby-1.9.1-rc2/ext/openssl
(`〜´)タリー ruby extconf.rb     
(`〜´)タリー make
(`〜´)タリー sudo make install


うごかねぇぇぇぇぇ

(`〜´)タリー script/console                                                                                                                                           [~/project/m_share]
Loading development environment (Rails 2.2.2)
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/activesupport-2.2.2/lib/active_support/deprecation.rb:10: warning: already initialized constant DEFAULT_BEHAVIORS
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/actionpack-2.2.2/lib/action_controller/routing/segments.rb:6: warning: encoding option is ignored - N
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/activesupport-2.2.2/lib/active_support/deprecation.rb:10: warning: already initialized constant DEFAULT_BEHAVIORS
/usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/activesupport-2.2.2/lib/active_support/dependencies.rb:442:in `rescue in load_missing_constant': uninitialized constant ActiveSupport::Rescuable (NameError)

撃沈。。。。

オブラブ忘年会

ちょっと時間がたってしまいましたが、12月5日にオブラブ忘年会やったよ!!
本編も懇親会超楽しかった〜〜


今回、ふりかえりのテーブルオーナーを引き受けてみたものの・・・・
チームレーダーはやったことが無く、本で読んだ知識しかない上にチームじゃないし。。。
どうすればよいのかと!!頭を悩ませ悩んで悩んで悩んだ結果ノープランで挑むことに・・・
(参加してくださった皆さん本当にありがとうございます)
テーブルに参加してくださった皆さんの素晴らしい発言があり、何とか楽しくできたかな?


まず最初に、自己紹介をしてもらってからチームレーダーの説明を軽く行った後に
今年一年間目標にしてきたことや、自分にとって価値のある物や事を10分くらいで
ばーっとあげていき、その中からレーダーチャートの軸となる項目を5個選び、
それぞれの軸を10点満点として、今年はどれくらいの達成できたかを主観的に参加
者それぞれがレーダーチャートを作成して、順番にそれぞれの軸がどうしてこの
点数なのかを発表してもい、参加者のチャートの特徴やレーダーチャートの、やり
方なんかを議論していたら、あっという間に終了の時間になってしまいました。
(当日は、コミュニケーション・チャレンジ・フィードバック・継続・楽しむ
の軸でチャートを作成しました)


やってみて思ったことは、是非ともチームでやってみたい!!
恐らくチームでやると共通のコンテキストの元にチャートを作成するので、チーム内での
温度差が見えたり、意識の方向性が合っているかとかがわかってくるかもなぁと思ってみた。

はぢめての動画編集

ちょいと野暮用があって、スクリーンキャプチャをしなくちゃいけない事態になったのでやったことのメモ
・デスクトップの動画をキャプチャ

(`〜´)タリー sudo apt-get install gtk-recordmydesktop

 キャプチャ中は僕のマシンでは動作がカクカクしちゃってちょいつらかったかなぁ。
 出力フォーマットはoggで出力されます。

・動画のノンリニア編集

(`〜´)タリー sudo apt-get install kdenlive

 初めてのさわった動画編集ソフト。
 操作は結構直感的に操作できてよかったです。字幕とかも簡単に入れられたのでこれは結構使えるかもですね。
 ただ・・・何にせよよく落ちる!!もうね、いらいらするくらい落ちる!!字幕を一発入れるたびに落ちる!!
 もうちょっと安定してくれるとストレス無く使えるようになるかな〜

Ubuntu8.10でEmacsのalphaが効くようになったよ

emacs-snapshotでalphaの設定が効くようになって背景を透過させることができるようになったみたい。

(setq initial-frame-alist
      (append (list
               '(foreground-color . "white")
               '(background-color . "black")
               '(border-color . "black")
               '(mouse-color . "white")
               '(cursor-color . "white")
               '(width . 170)
               '(height . 60)
               '(top . 0)
               '(left . 0)
               '(alpha . (70 100 100 100))
               )
              initial-frame-alist))

ウィンドウの枠までもが透過されてしまうので若干ださめ。。。
フォーカスが他のウィンドウに移ると透過されなくなっちゃうのもイマイチ。。。
まぁ、今までよりはよくなったってことで満足満足

CrossOverChromiumをさわってみた。

Chromiumを使ってみたいけどWindowsじゃないので使えないとあきらめていたのですが
CrossOverChromiumなる物があるらしいということで早速入れてみた。


http://www.codeweavers.com/services/ports/chromium/
↑から、Ubuntu用のdebパッケージをダウンロードしてきてdebパッケージマネージャで
インストールしておしまい。
メニューに追加されているので、おもむろにクリックすると勝手に起動してくれます。


でも、、、日本語が文字化けてるというか□になっちゃっているので困った物です。
そこで、メニューのオプションからフォントの設定を行って日本語が表示できるフォントに変更
文字セットをJapaniseに設定しないと□いままになってしまいます。


Wineで動いているせいか心なしか重たい気がするけれど結構不自由なく使えますね。
早く本物でないかなぁ〜

XP祭り2008で事例発表をしてきた。

日曜日にXP祭り2008で千葉さんと一緒に事例発表をしてきました。
内容的には、暗いゾクゾクする話担当が僕でその後の明るい話を千葉さんにしてもらって
生々しさとかいろいろな大切なことが伝わったかな?と思っています。

まぁ、人前で話すのがほぼ初めてだったので、ものすごく緊張したけど
いい経験になりました。

ぼくの
http://www.slideshare.net/hidenba/rubyxagile-presentation
千葉さんの
http://www.slideshare.net/kchiba/rubyxagile-presentation-587268